お知らせ NEWS



イギリスのワーキングホリデー
知人の高校の英語の先生で、イギリスのオックスフォード大学院に行かれて1年で、修士号を取得された先生がおられます。
アメリカの大学院での修士号取得は、最低2年かかります。
アメリカ留学の体験談は多いと思うのですが、イギリスの場合少ないので、参考に書いてみます。
直接大学と連絡して入学する方法もありますが、良心的なエージェントを通して入学する場合が多いようです。
入学要件の大変なのは、語学力の条件(Language Requirement)がTOEFLかIELTSで、その先生は、IELTSで必要最低限のスコアを出されたそうです。
目標点取得まで、何回も受験されたそうです。TOEFLもトライされたそうですが、IELTSの方が問題がわかりやすかったと言われてました。
さて、皆さん、語学は現地での体験を通して学ぶのが一番身につきそうですね。
アメリカでも、イギリスでも、スコットランドでも留学してみたい。
また、オーストラリア、ニュージーランド、カナダにワーホリで行くために英語を学びたいと思われることがあれば、お声をかけてください。